★準備調整中★八ヶ岳ウェルネスアカデミー

公開までしばらくお待ちください。
「不調のサインを“翻訳”する。からだの地図を読み解ける人になる。」
― なぜ今、ウェルネスリトリートなのか ―
わたしたちは、かつてないスピードで変化する世界に生きています。
便利さと引き換えに、身体の声が聞こえにくくなり、つながりの多さに反比例して、心の孤独は深まっていく・・・
現代社会は、情報過多、スピード社会、そしてストレスフルな日常に溢れています。

便利さと引き換えに、わたしたちは「自分自身の感覚」や「自然とのつながり」を見失いがちです。
本来、人間のカラダと心は自然と共鳴しながら、リズムよく健やかに生きるようにできています。
しかし、都市生活の中ではそれが難しくなり、慢性的な疲労、不調、心の違和感が積み重なっていきます。
そこで必要なのが、単なるリラクゼーションでも、知識の詰込みでもない、『自然に還り、わたしに還る』本質的なリトリート体験です。
八ヶ岳の清らかな空気、水の流れ、木々の呼吸、土のぬくもり…
この地の大いなる循環に身を委ねながら、わたしたちは本来持っていた‟自然治癒力”と‟感受性”を取り戻すことができます。
今、多くの人が気づきはじめています。
「もう外に正解を探すのは、やめよう」
「もっと本質的な“自分の整え方”を知りたい」
「自分の手で、自分や大切な人を癒したい」
そのために必要なのが、「還る場所」と「育てる時間」。
わたしたち八ヶ岳ウェルネスアカデミーは、分子栄養学・リメディアルセラピー・アロマテラピーを軸に、“からだ・こころ・知性”の三方向から整えていく、ホリスティック×パーソナライズドなアプローチを提供しています。
Yatsugatake An*effectが考えるリトリートとは、ただ休むためだけのものではありません。
自然の中で、自分を深く見つめ、学び、癒す。
『これからの自分を、根本からつくりなおす』ための再生の時間。
自分の健康は、自分で守る。自分の人生は、自分で取り戻す。
今こそ、自分自身と再びつながる時です。
そして、あなたが学ぶその先には、“誰かの人生を支えるセラピスト”という道も広がっています。
八ヶ岳の澄んだ空気の中で、「わたしに還る」旅を、はじめてみませんか?

一人ひとりが違うからこそ、“本当の癒し”はパーソナルであるべきです。
Yatsugatake An*effectが提唱する「わたしに還る」ウェルネスは、ただ癒すのではなく、自らの声に気づき、整え、伝える力を育むもの。
アカデミーでは、分子栄養学・リメディアルセラピー・アロマテラピーなどをベースに、自然と共鳴するセラピストやセルフケアを深めたい人を対象とした講座を展開します。
「わたしに還る」感覚
学びは、知識だけじゃなく感覚から
自分の内側に耳を澄ますこと
自然と共に、からだとこころを整えること
他者に手を差し出す前に、自分を抱きしめること
そのすべてが、セルフメディスン。そして、Yatsugatake An*effect の哲学です。

📚3ステップで深めていく セラピストとしての「わたし」
動画配信+対面授業のハイブリッド講座

オンライン講座
分子栄養学、リメディアルセラピー、アロマテラピーの基礎理論はオンラインで好きな時間、好きな場所で学べます。
八ヶ岳での対面授業
マッサージ実技、アロマ実践、森のワークなどは、八ヶ岳An*effectの森とその周辺で対面リトリートです。

📚セラピスト養成コース
一人ひとり異なる『からだの地図』を見ながら、最適な癒しを届けるセラピーを学ぶ
「触れて香って補うセラピー」講座プログラムは、3つのステップに分かれています。
STEP1プレ講座 →STEP2 BASICコース → STEP3 ADVANCEコース へと、段階的にスキルを積み重ねていく設計です。
《STEP1 プレ講座 わたしに還る入門》オンライン全3回
自分を整える ― セルフメディスンの扉を開くを踏み出す
こんな方におすすめ
セルフケアを見直したい
「なんとなく不調」の理由を知りたい
まずは自分自身を癒したい
📖STEP1プレ講座カリキュラム
形式:オンライン講座全3回
期間:3ヶ月
目標:
オンライン講座(事前録画)
第1回 からだとこころの声を聞くー分子栄養学入門
第2回 触れる・ゆるめる―ボディケア入門
第3回 香りで開く感情の扉ーアロマテラピー入門
《STEP 2:BASICコース|セルフ&ファミリーケア講座》
からだに触れる ― 癒しのベースを築く
こんな方におすすめ
入門コースを修了した方
セラピー未経験者
セルフケアや家族へのケアを学びたい方
自然療法の多角的な理解を深めたい
なんとなく不調が続いているけど、病院では”異常なし”と言われる
分子栄養学やからだのしくみに興味があるけど、難しく感じている
📖STEP2 BASICコースカリキュラム
形式:オンライン講座+対面講座/リトリート体験
期間:6ヶ月
目標:
- 不調を体・心栄養から見直す視点が身につく
- 自分と家族・身近な人へセルフケアを実践できる
- プロ養成のアドバンスコースに進む準備ができる
知識
『触れる・香る・補う』セラピーの基礎理論
分子栄養学の基礎(
- アロマセラピー基礎(精油のプロフィール、香りのジャーナルで感情の変化を記録)
- リメディアルセラピー基礎(
- 解剖学・生理学: 人体の構造と機能、各臓器の働きを深く学ぶ。
実技
- リメディアルセラピー実習: オイルマッサージの基礎技術を習得し、リラクゼーションに対応できるようになる。
- アロマトリートメント実習:基本的なエッセンシャルオイルのブレンドを学ぶ。
- クッキング体験:体質や悩みに合わせた食事指導を学ぶ
《STEP 3:ADVANCEコース|プロフェッショナル養成講座》
社会に還す ― わたしらしい癒しを形に
対象:基礎講座修了した方、現役セラピストで個別化したセラピーを提供したい方
形式:オンライン講座+対面講座/リトリート体験
目的:セラピストとしてのスキル、姿勢、実践力を育む
こんな方におすすめ
自分らしいスタイルで活動したい
クライアントと深く関わる力をつけたい
セラピストとして仕事にしていきたい
個別化したセラピーを提供したい
栄養面からもアドバイスしたい
📖STEP3 ADVANCEコースカリキュラム
形式:オンライン講座+対面講座/リトリート体験
期間:12ヶ月
目標:
- 構造・神経・栄養から根本原因を見立てる力をつける
- クライアント一人ひとりの状態に合わせたパーソナライズドな施術を提供できる
- 修了時点で有料セッションを提供できる水準の技術を習得する
知識
- アロマセラピー応用: エッセンシャルオイルの成分、作用、ブレンド方法を学ぶ。
- 分子栄養学: 栄養素の働き、食事と健康の関係、不調から読み解く栄養との関係、サプリメントの選び方を学ぶ。
- リメディアルマッサージ: 筋肉の構造、トリガーポイント、様々な症状に対するマッサージテクニックを学ぶ。
実践セッションとフィードバック
個別化プログラムの設計
セラピストの在り方とセルフブランディング。
実技
- マッサージ実習: リメディアルマッサージの基礎技術を習得し、様々な症状に対応できるようになる。
- アロマトリートメント実習: 不調や悩みに対応したエッセンシャルオイルのブレンドを習得する。
- カウンセリング実習: クライアントの悩みや目標を聞き出し、適切な施術計画を立てる。
- クッキング体験: 体質や悩みに合わせた食事指導を学ぶ②

🌿【お申し込みまでの流れ】
– わたしに還る、第一歩をやさしくサポート –
① LINE&メルマガ登録(無料)
まずはLINE&メルマガで「Yatsugatake An*effect公式アカウント」にご登録ください。
▶ 限定イベントや無料プログラム、最新情報をお届けします。
🍃LINEお友達追加で、無料PDF『わたしに還る ― セルフメディスンの7つの地図』をプレゼント中🎁
🌺メルマガ登録で、『わたしに還る』セルフメディスン7つの手紙配信中!『7つの地図』を深める内容をメールで配信。
② 体験コンテンツ・プレリトリートへご招待
LINEとメルマガにWでご登録いただいた方には、限定プレリトリートへご案内します。
▶ 「どんな学び?どんな雰囲気?」が体験できます。
③ 1DAYウェルネス講座へ参加(任意)
短期で学べる1DAY講座をご用意。
▶ セルフケア・アロマ・分子栄養学・タッチケアを体験的に学べます。
④ 説明会・個別相談会に参加
気になる疑問をクリアにできる少人数制説明会。
▶ 対面/オンライン選択OK。ご希望に合わせた日程をご案内します。
📌 よくあるご質問(FAQ)
Q1. 初心者でもついていけますか?
はい、大丈夫です。
この講座は未経験の方でも「わかる・できる」を実感していただけるよう、理論と実践をやさしく丁寧に組み立てています。少人数制&個別サポートもあるので安心してご参加いただけます。
Q2. 対面とオンライン、どちらの形式ですか?
ハイブリッド形式です。
基礎理論はオンラインで学べる動画講座+ワーク、実技・体験は八ヶ岳での対面リトリート形式です。ご都合に合わせて柔軟にご参加いただけます。
Q3. 参加に年齢や資格の制限はありますか?
特にありません。
20代〜60代の幅広い方が参加され、「今のわたしを整えたい」「家族のケアに活かしたい」という想いでスタートしています。資格やキャリアは問いません。
Q4. 子育て中で時間に制限がありますが、大丈夫ですか?
はい、ご安心ください。
ご自身のペースで進められるオンライン学習と、季節ごとの対面開催を組み合わせています。生活に負担なく、自然に取り入れながら学べる設計です。
もし他にもご不安なことがあれば、LINE、メールで気軽にご質問ください。
ひとつひとつ、丁寧にお答えいたします。
📞 お問い合わせ・フォローはこちら
Instagram | [@yatsugatake_aneffect]
メール | [aneffect@yatsugatake-therapy.com]

まずは体験から、気軽に触れてみてください。
▶ LINE登録→メルマガ登録をしてプレ体験リトリート招待を受け取る
▶ 本講座の詳細を見る